留袖・振袖・訪問着・紋付袴 着物衣裳レンタルなら着物レンタルLIFE 成人式・七五三・卒業式・入学式・結婚式・お宮参り
結婚式
七五三
成人式
お宮参り
卒業式
愛知県: Y.Hさん初めて利用させて頂きました。格安な料金で値段以上の素敵な振り袖で感激しました。また次回も是非利用させていただきますね。細かく連絡も頂き安心してお取引ができましたありがとうご ざいました。
ピンクが休業日です。 お問合せに対するお返事は翌営業日以内を心がけております。 3営業日以内に当店より連絡がない場合は、大変お手数ですが再度ご連絡くださいますようお願い致します。 営業時間 9:00〜18:00 ご注文は24時間、年中無休にてお受けしておりますが、 休業日の注文確認・商品の発送業務・お問い合わせの対応はお休みさせて頂いておりますのでご了承下さいませ。
商品カテゴリ一覧 > LIFEについて > 絹へのこだわり
先代が残した言葉を紡いで・・・
実店舗のある「山形県鶴岡市」は日本最北限の絹産地です。 明治時代、新政府の殖産興業政策に応じ、現在の「鶴岡市羽黒町松ケ岡地区」の開墾が行われたことに始まり、現在でも「養蚕から絹製品になるまで」の一貫した工程が出来る全国においても珍しい土地です。 近年では、鶴岡産シルクを使用した新しい取り組みや製品化も盛んになっており、ゆくゆくは当社からも「メイドイン鶴岡」のオリジナル着物を展開していけたらという想いもあります。
さて、そんな「絹のまち」鶴岡にある当店のレンタル着物は、昔から「裏地も表地も正絹・手縫い」がモットーです。 子供達の着物や、卒業式の袴など一部を除き、「大人」として大事なシーンで着る為の着物に対しては、全てその仕様で統一しています。絹は肌馴染みが良いため着崩れしづらく、また、着用時のしっとりとした柔らかい質感は、正絹以外の繊維の着物では表現出来ません。 そして、その絹の風合いを最大限に引き出す為に必要不可欠な技術が「手縫い」です。 手縫いならではの「ゆるみ」を生かし、負担に強く、且つ、仕上がりの見た目は柔らかく。和裁士は、「どのような強さで縫えば最適か」「美しく仕立て上がるか」という事を経験により熟知しています。 手縫いはミシン仕立てに比べ、はるかにコストも時間もかかりますが、「手縫い」でなければ絹に優しい風合いを吹き込んだ着物にはならないのです。 先代はよく、「正絹以外の着物を貸衣裳として貸すのであれば、恥ずかしくてお金など貰えない」と口にしていました。 それは「本物の持つ美しさ」を知っているからこその厳しさのある言葉。 先代の「気づき」に裏打ちされた大事な言葉であると感じ、今日も私たちの譲れない「こだわり」として受け継いでいます。
LIFEについて
会社概要
絹の町、鶴岡で50年以上の歴史ある「貸衣裳店」の会社概要です。
実店舗
当店はウェディングドレスなども取り扱う実店舗を構えております。
絹へのこだわり
創業50年以上の信頼と「絹へのこだわり・手縫い製法」をご紹介。
LIFEに込めた想い
オンラインショップ着物レンタル LIFEに込めた想いをご紹介。
店長スタッフ紹介
店長をはじめLIFEを日々運営するスタッフ紹介します。
お買い物ガイド
ご注文方法、お支払い方法などのショッピングガイド一覧ページです。
会員登録
会員登録でご住所の入力も一度でOK!。マイページ機能も使えます。
メルマガ
当店のお得な情報をいち早くお知らせ。ご登録は無料です。
豆知識
結婚式・お宮参り・七五三などのに関する豆知識をブログご紹介。